日記とか趣味の乙女ゲームとか。
よく見るので、繋がりやすそうな時間帯に試してみました。それでも2,3回は失敗してましたが。
どうよ。どれだけ秘密だらけですか!?何を考えているのか、自分の生態がますますわからなくなります。
ちなみに本名でやると外側をぐるっと「休」で囲まれて、中は空洞。ど真ん中に「楽」って。…いや、マジですよ。なに、この空洞って思いましたよ。どれだけやる気無いんだ、私(笑。
ついでに結婚後の姓でやってみたら、ほとんど「秘」で、上の方に5つぐらい「働」で、下の方に4つぐらい「逃」。…いやいやいや、逃避はいかんですよ。仕事は投げ出しちゃイケナイですよ。でも、逃げたくなるようなことが起きるのでしょうか。不安でいっぱいです…。
どうよ。どれだけ秘密だらけですか!?何を考えているのか、自分の生態がますますわからなくなります。
ちなみに本名でやると外側をぐるっと「休」で囲まれて、中は空洞。ど真ん中に「楽」って。…いや、マジですよ。なに、この空洞って思いましたよ。どれだけやる気無いんだ、私(笑。
ついでに結婚後の姓でやってみたら、ほとんど「秘」で、上の方に5つぐらい「働」で、下の方に4つぐらい「逃」。…いやいやいや、逃避はいかんですよ。仕事は投げ出しちゃイケナイですよ。でも、逃げたくなるようなことが起きるのでしょうか。不安でいっぱいです…。
これは、単なる思いつきで、実在の人物・団体とはまったく関係がありません。
その人の常識力で生活圏を区別されるとか、仕事を区別されるとかそういう国ってどうなんだろうって話を旦那としてました。要は同じ常識力を保っている人と生活したいよねっていうことなんですが。でも、そういう国が本当にあると仮定するには、その国には潔癖な調査機関が必要ですよね。8歳ぐらいになると自動的に最低ランクに分類されて、上のランクに上がるには審査が必要になって。その審査っていうのは心理テストみたいになってて、学力とかではかるんじゃなく、純粋に人間性をはかるものであってほしい。
…みたいな話をしていたんですが、頭の中にはキノが動いてました。でも、公開していない話でその設定使えるじゃんとか思ったのは内緒です。そういうわけで、近々「管理学園都市EDEN」を公開します。たぶん、10月過ぎ(近くない。
その人の常識力で生活圏を区別されるとか、仕事を区別されるとかそういう国ってどうなんだろうって話を旦那としてました。要は同じ常識力を保っている人と生活したいよねっていうことなんですが。でも、そういう国が本当にあると仮定するには、その国には潔癖な調査機関が必要ですよね。8歳ぐらいになると自動的に最低ランクに分類されて、上のランクに上がるには審査が必要になって。その審査っていうのは心理テストみたいになってて、学力とかではかるんじゃなく、純粋に人間性をはかるものであってほしい。
…みたいな話をしていたんですが、頭の中にはキノが動いてました。でも、公開していない話でその設定使えるじゃんとか思ったのは内緒です。そういうわけで、近々「管理学園都市EDEN」を公開します。たぶん、10月過ぎ(近くない。