忍者ブログ
日記とか趣味の乙女ゲームとか。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

引越に当たっての注意事項。
・表札に名前を出すな
・玄関には武器(竹刀)をおけ
・玄関には水を入れた花瓶等をおけ(花はあってもなくても)
・入居前にコンセント等に盗聴されていないかのチェックをしろ
・家具搬入前に家中の壁・床等を写真or動画に保存しておけ
・それとなく武道をやっているっぽい話を広めておけ

というような注意を受けました。防犯のためとのこと。自宅に一人でいる時間が長くなるので、よくよく気をつけるようにと申し渡されました~。うーん、仕事モードの時は隙がないらしいんですが、プライベートは隙だらけっつーか、変な隙がありすぎると言われているので、私も周りも不安です。

拍手

PR
よく見るので、繋がりやすそうな時間帯に試してみました。それでも2,3回は失敗してましたが。


どうよ。どれだけ秘密だらけですか!?何を考えているのか、自分の生態がますますわからなくなります。
ちなみに本名でやると外側をぐるっと「休」で囲まれて、中は空洞。ど真ん中に「楽」って。…いや、マジですよ。なに、この空洞って思いましたよ。どれだけやる気無いんだ、私(笑。
ついでに結婚後の姓でやってみたら、ほとんど「秘」で、上の方に5つぐらい「働」で、下の方に4つぐらい「逃」。…いやいやいや、逃避はいかんですよ。仕事は投げ出しちゃイケナイですよ。でも、逃げたくなるようなことが起きるのでしょうか。不安でいっぱいです…。

拍手

これは、単なる思いつきで、実在の人物・団体とはまったく関係がありません。
その人の常識力で生活圏を区別されるとか、仕事を区別されるとかそういう国ってどうなんだろうって話を旦那としてました。要は同じ常識力を保っている人と生活したいよねっていうことなんですが。でも、そういう国が本当にあると仮定するには、その国には潔癖な調査機関が必要ですよね。8歳ぐらいになると自動的に最低ランクに分類されて、上のランクに上がるには審査が必要になって。その審査っていうのは心理テストみたいになってて、学力とかではかるんじゃなく、純粋に人間性をはかるものであってほしい。
…みたいな話をしていたんですが、頭の中にはキノが動いてました。でも、公開していない話でその設定使えるじゃんとか思ったのは内緒です。そういうわけで、近々「管理学園都市EDEN」を公開します。たぶん、10月過ぎ(近くない。

拍手

兄の彼女と一緒に、「がっくりする姿が見たい!」と昨日から遊んでいます。まあ、単に帰ったら平日なのに彼女がいるってだけなんですが。夏休みだし、一週間続けるそうなんですが、どうなるのかなぁ?

拍手

ライブと小説とプログラミングと小話と料理とゲームと読書と…趣味が多いと思いつつ増やしたいのはどういうわけか。ないよりゃいいけど、ありすぎるのも困ります。
ツリーメニューに今更のようにはまっています。別ページと連動…むむむ…投げ出したいぃぃぃ…けど、このままは気持ち悪い。その上、水曜までに終わらせないと地獄を見るとわかっている仕事があるんですが。追加案件だけど、何を優先して良いのやら。とりあえず、次の更新までに花火話でも書いてみますか。

拍手

Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]