忍者ブログ
日記とか趣味の乙女ゲームとか。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


好きでなきゃ、やってられないなぁとちょっと思いました。プログラム組むのは楽しいけど、小説を書くのも楽しい。好きな人と一緒にいるのはもっと楽しい。でも、一緒にいると小説が書けない(入り込んで、反応できなくなるから)。10月以降は更新頻度が落ちると思いますが、日記はできるだけ書いていこうと思います。そういえば、彼氏が私の観察日記を付けると言い出しました。うっかりが多いのでうっかり日記になるからやめたほうがいいと言ったら、ネタになると余計にやる気になってしまいました。どうしたら…。ていうか、私もネタにしたいから読みたいなんていったら、かえってやめるでしょうか。


拍手

PR

明日、デモとして持っていくからと営業さんに急かされて、急遽プログラムを一本仕上げました。でも、バグ潰してないから納品は3日後ぐらい?あああ、気になるなぁ、あのバグ。


拍手


つくづく…私は仕切るのに向かないな、と思いました。でも、転職先じゃそれが期待されてるらしい。…う、不安…。


拍手


やる気はないのですが、仕事が増えてます。なんだかどれも適当な感じで。3件。期間は短くないが、長くもなく。締め切りもどうしたもんか。


拍手


誰かがいないと、食事がおろそかになります。というか、一人だと本気でお腹が空かない。一人でもいると、動けなくなるほど訴えてくるのに。生きる気力に乏しいのか、それとも自分で書くキャラクターに吸い取られているんだか。あ、書いてるときは一人でもお腹が空きます。ということは、やっぱり吸い取られている??? とりあえず、「モノカキさんに三〇のお題」のはーさんシリーズを書いているときはいろいろと書いている方も無気力です。物語に引きずられやすい性質なので(他作を読んでいても同じ)。


拍手

Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]