忍者ブログ
日記とか趣味の乙女ゲームとか。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 迷宮はだんだんとめんど(ゲフン。


 さっさかと将臣くんをクリアしました。兄貴最高です。兄貴の切ない想いに心撃たれました。でも、兄貴EDはやはり南国がいいなぁと感じました。


拍手

PR

 やっと遥か3迷宮の一巡目が終わりました。私は一巡目で上げられるだけ(飽きるまでレベルをガンガン上げていく方なんですが、最後の方(先生がいなくなった辺り)からは流石に飽きて、箱だけ開けて、出来るだけ敵と遭遇しないようにしつつ進めました。で、結論。敦盛さんはやっぱりカワイイですね!そんで、ヒノエとか景時さんとか大好きです。大好物です。


 クリスマス前に全員攻略は難しいですが、なんとか出来るといいです。それ以前にクリスマス前の更新は大丈夫なのか、私。今月の20日21日は泊まりでライブなんですが。私の年代にはそぐわない永ちゃん(矢沢永吉)ライブです。でも、ナイスミドルなおじさまです。彼氏の影響で2年前?ぐらいからこの時期に一緒に行くようになったんですが、最近になってすこしずつ慣れてきました。


 年齢がどうとかで引かずに頑張って生涯現役を貫く成功者は格好イイですよね。




Web拍手の返信は続きから…




拍手


一息ついでに、幕末恋華を起動して、戊辰戦争の辺りのそれぞれの動きを見ていたんですが(近藤・土方・斎藤)、今後の展開にどうしようかと悩むようなことを思いついてしまった。うーん、基本的に「揺らぎの葉」はゲームが主軸なんですけど、この頃ってみんなバラバラになってしまいますよねー。だから、こうなったらもうゲームの世界と割り切ってしまうか。それとも、このままゲーム通りに進めるか。どうしよう。でも、近藤さんを助けちゃったら、絶対に最後まで戦い続ける気もします。んで、袂を分けた彼らとは一緒に戦えるのかどうか。斎藤さんは会津だし。それに、山南さんとか沖田さんとか山崎とか!どーすりゃいいんですか。近藤さんが生きてて、ヒロインが健在の新選組ならみんな戻ってきそうです。でも、維新には勝てない気がします…。んー、某コミックみたいに蝦夷地を完全自治にするように走り回ってみるか~?(悩。


拍手


 今週はなんとか更新できましたけど、来週はわかりません。だって、迷宮が楽しくて…。


 まだ一週目なのですが、できるだけ絆の関は越えていく方向でやっています。ただしクリスマスイベントはひとりしかできないので、迷宮で使いやすくて使いまくったおかげで一番絆が高い敦盛さんをチョイス。あぁ、なんかほのぼのします~。三章でずいぶん前に弁慶の選択肢を間違えたことに気がつきましたが、あとにします。せっかくなのでとっておく方向で。本当は将臣くんを最初に攻略しようかと思ったんですが…あまりに絆が低いので(あまり青龍を使っていないので)やめました。


 ふっふっふっ。続きが楽しみなのですが、このままでは来週の連載に影響が大ありです。ゲームを取るかモノカキをとるかといったら…モノカキ、かなぁ。


 あー来週まで迷宮はお預けか…しくしく。書いてる方が楽しいという私にも問題はあるんですけどね。




Web拍手返信は続きから




拍手


 やっと遥か3十六夜記のEDをコンプリートしました~vV 知盛は期待以上で、もうなんというか満腹です。なんですか、あの…アレなスチルは!? もう絶対忘れられなさそうなEDでした。平家素敵です。平家大好きです。経正さんも攻略できたらよかったのに…なにげに好きな人です。芯の強い人が好きなんです。それだけです。


 知盛を攻略した時点で一時半をまわっていたので、このまま眠ってしまおうと思ったんですが、ふと本当に全部コンプリート?と見てみたら、白龍のスチルだけが足りなかったーぁ。どーしようー。でも、とりあえず、後回し。


 でも折角スチルコンプを後回しにしたのに、迷宮がちらっと目にはいってしまって。ちょっと見るだけ~と思って起動したら、思いの外楽しくてどうしましょう。迷宮に入って動けなくなって強制的に止めざるを得なくなるまでやり続けてしまいましたよ?時間が四時でしたよ…。私ってヤツは本当に、限度、知らないなぁ(苦笑。


拍手

Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]