2年目になってクリスがときめいてしまっているので、そろそろハリーも攻略していこう作戦です。クリスとときめきデートも楽しいけど、ハリーと遊ぶのも捨てがたい。てか、通常とか友好スチルゲットを目指します。
その課程で思ったんですけど、クリスとハリーを本気で同時攻略はきっついかもしれない。なんというかテンポの違いが疲れる。ジェットコースターと観覧車、みたいな。
いつものネタバレを全く気にしない詳細攻略日記は続きから。個人の責任で読んでください。
2/9 はるひとバレンタイン前の会話。
2/13 元気のないはるひ。ああもうかわいいなぁ!
2/14 バレンタインデー
義理は佐伯。もらいなれてる感じ
高級はハリー。
手作りは当然、クリス!と思ったら、先に密さんに遭遇。クリスに渡しに行ったら、感激して「食べるのもったいない」って。対して、ヒロインは「じゃあ、これは没収だね」ってヒドッ!あれ?「そ、それはあきまへん!ゴメンナサイ、食べます。せやから補習だけは……。」って、さすがに突っ込みになれてきたのかヒロイン「補習じゃなくて、没収……。」
「どうやって食べようかなぁ~」てクリスは言っているんですけど、普通に食べてください。
2/15 若王子先生の課外授業のお誘い。
2/17 佐伯と下校した。
しまった、セーブ忘れた。
2/18 課外授業・植物園 ◎植物の形が面白かったです
2/23 クリスに誕生日プレゼント「自分で作るスタンプセット」を渡した。
2/24 クリスに遊園地に誘われた。
2/25 クリスと遊園地・メリーゴーランド
「白馬もええけど、黒馬もええと思わん?
○じゃあわたしは白馬ね
→「白はプリンセス、黒はナイトって感じやなぁ。うん、次はそうしよvV
寄り道~。
「クリスくんは、どんな女の子がタイプ?」
「キミvV」
直球スギ!
台詞を回収している最中に斎藤君出てきました。途中、お、ちょっとカッコイイかも。と思ったんですけど……本気で欲しかっただけか!?
3/3 はるひに楽しかった!と言われた。
3/10 試験結果で、クリスに驚かれた。「もうちょい、上なんかなーて思うててんけどな。意外やなぁ。」ておまえに言われたくない。
3/11 クリスを電話で、3/21 森林公園に誘った。
3/12 若王子先生と下校。成績表をつけているらしい。今学期の自分の成績をきいたら、「先生を嫌いにならないでください。」と。嫌いになれるわけないじゃないですかー!
3/14 ホワイトデー
佐伯「手作りクッキーの詰め合わせ」義理なのに、律儀なヤツだ。
ハリーからは義理のお返し。
クリスから「手作りシュークリーム」。お菓子も作れるの!?
3/16 校内でクリスから、空中庭園に誘われた。
3/18 クリスと空中庭園
「ビルのてっぺんって感じやないなぁ。
◎ステキな場所だよね
→「せやな。こんなん作ろう思てくれた人らに感謝や。
寄り道~。「クリスくんは、どんな恋愛がしたい?」に対して、愛の逃避行って回答しながら、「愛だけやったら、生きて行かれへんもんなぁ……。」って、妙に現実的。あーでも、なんとなくクリスの気持ちはわかる。
3/21 クリスと森林公園・花見
「……あ、毛虫や。
○きゃーっ!!!
→「わー、いいリアクションvV ……あ、しもた。こういう時こそ、ぎゅーってせなあかんねんな、ボク。
アプローチ「チョップしてみる」
→「わっ。今の気に入ってるん? ……それやったらOK、どんとこいや。
(クリスくん、笑ってくれてよかった!)
違う!二人ともソレ違う!!
寄り道~。前回の「恋愛について」の補完になったんだけど、かなりキました。愛の逃避行…本気か。ていうか、GSやってるといつも思うんだけど、ヒロイン、気づこうよ!!
3/25 珊瑚礁を辞めました。いつもいつも辞めるときの電話がせつない。「続ける」を選択したくなる。でも、ハリーとバイトしたいから~、ご、ごめんなさい、瑛くんー!!
4/1 楽器店ネイでアルバイトをする。
4/4 初バイト。ハリーと一緒vV
4/4 新学期
4/4 天地との出会い。
4/6 バイト先に先生が!でも、状態普通だからかな、甘くない。先生的な台詞しか言ってくれない。
4/9 校内でクリスに遊園地に誘われる。
4/14 はるひに楽しかった!と言われた。
4/14 クリスとハリー。ハリーはクリスに「ハリー」と言えって念を押していたらしい。
4/15 クリスと遊園地・メリーゴーランド
「馬だけやなくて、クマとか、牛とかもアリやと思わへん?
・ナシじゃないかな(特別会話)
これはヒロインとの攻防が楽しかった。案で負けてちゃあかんよ、クリス!営業でしょ!!
寄り道~。「クリスくんが持ってるキスのイメージってどんな感じ?」事故ちゅーなしバージョンを聞きたい。気になる…。
4/21 なんで、佐伯に下校誘われてんの…?あれ?とりあえず、おっけーしといた。
4/22 ショッピング帰りに女の子に囲まれている天地と遭遇。そこに佐伯が登場。佐伯が逃げたせいで女の先輩がいなくなり、ケーキを奢ってもらいそこねた天地。じぇらしー。
4/29 はるひとお出かけ。「手作りカタログ」をもらった!
5/1 クリスに森林公園に誘われた。
5/3 ハリーを電話で、5/5にボウリング場に誘った。
5/4 ハリーを留守電で、5/13 遊園地に誘った。
5/5 ハリーとボウリング場・ダーツ
PVの台詞の正体がやっと分かった!意外と優しいな、ハリー。でも、送ってくれないんだ。ハリー…
5/6 クリスと森林公園
「あっ、アリンコの行列や。どこまで続いてんのやろ。
○あ、あまり近づかないほうが……
→「あ、虫ダメなんや。オンナノコやなぁvV
アプローチ「服をひっぱってみる」
「ん? なに? ナイショ話したいん? ほんなら、もうちょいぴったんこ、しよ。
(わ、近いよクリスくん……)
寄り道~。「キスについて」の補完なんだけど、、、クリス、なにやってんの!?
5/7 はるひに下校を誘われた。喫茶店に寄った。「はるひは、そんな音楽が好きなの?」
5/13 ハリーと遊園地・ジェットコースター
「もう終わりかーっ! 乗るとあっという間だな!
◎拍子抜けだったね
→「お、まだまだ行けるのか? よーし、じゃ、次はもっとハードなの行くぞ!
5/14 はるひに遊園地に誘われた。うーわー…どうしよう…。いま、ハリー落とそうとしてるんですけどー…。でも、行っておこう。ハルヒをときめきにしよう。
5/19 クリスに「部活楽しそう」と嬉しそうに言われた。
5/20 Wデート(はるひ・ハリー・クリス)全部クリスで。
あぁぁ…究極の選択。誕生日デートを先生の課外授業をとるか、クリスをとるか。
5/21 課外授業の誘い。先生ごめんなさぃぃぃっ。プレゼントもらえるなら、行ってもいいんですけどねぇ。
5/22 クリスにお城に誘われた。
5/27 クリスとお城
白拍子のコスプレをするクリス。しずかちゃん?…こっちが義経ですか…。クリスはなんだか過去が深そうなのが垣間見える…。
自宅前で誕生日プレゼントをもらった。
「……なんや、しゃーわせってこういうことを言うんやろな。
「キミの誕生日に一緒にいられてめっちゃしゃーわせやった。
あーもうなんてカワイイんだっっっ
「七宝焼きのブレスレット」
はるひからのプレゼントは「コンパクトミラー」
5/28 佐伯と下校。ああもうこの天邪鬼具合が大好きだ!
「体育祭が近いね。佐伯くんは、調子どう?」
「どーでもいいよ、あんなの。高校生にもなって、運動会もないだろ?
やりたいヤツだけでチーパッパやってればいいんだ。興味ないね。
「ヒドい言い方……あ、もしかして佐伯くん、走るのが苦手とか?」
「おまえな、誰に言ってんだよ? 中学の頃は3年連続でクラス対抗リレーのアンカーだったんだぜ?
「へぇー、すごいね! じゃあ今年も?」
「…………。
「今年もアンカー?」
「べつにいいんだ、あんなの。陸上部の筋肉バカにでもやらせとけば……。
(なんか、いろいろ屈折してるみたい……。)
6/2 佐伯のお昼寝を目撃!カワイイ!カワイスギ!!
6/3 天地の誕生日を確認
普通:ハリー、天地、若王子
友好:佐伯
スキ:はるひ、密(VS)
ときめき:クリス
ちょっといい話は「バス停5つ分乗り過ごして(携帯ゲームでラスボス戦の最中だった)、歩いて戻ってきた」
6/6 天地に誕生日プレゼント「スイーツ特集のムック」をあげる。
6/7 クリスに自宅デートに誘われた。
6/9 体育祭。二人三脚ははるひと。1位だ!!
フォークダンス。
クリス「……もっと近づいてもええやろか。……あかん~、これ以上はボクが無理や。ボクのあかんたれ~……
佐伯「おまえか。足踏むなよ?(そっちこそ!)
ハリー「おい。ふらついてオレの足、踏んだりすんなよな。
6/10 クリスと自宅
「あ、おやつ来たわ。飲み物、紅茶で良かった?
・今の、お母さん?(特別会話)
クリスは両親が本当に大好きみたいだから、多分本当は寂しいと思う。「……ううん。離れてても、ボクがふたりを大好きなことには変わりないし、なによりも――いまは、キミもおるからさびしないで?」
ごまかしてないよ。素直に赤面しとこうよ、ヒロイン!
AmazonでGS2の評価を見ていると、どうやら分かれるみたいですね、1派か2派か。私はどちらも好きですけど、1のソフトはどこへいったかな…(ぉぃ。キャラ的には2の方が1よりも中途半端に見える気はします。1はみんなそれぞれにぶっとびすぎだ(笑。王子とか色サマとか。先生とか!てか、先生はオプションのマスターが何よりステキですよね!?あれ?この語りだと1派?
そろそろ若王子先生の誕生日なので、何かをやろうかどうしようか迷い中~。とりあえず、拍手ではお祝いします。もうちょっと長めのを書くかどうか、てか書けるかどうかがなぁ。あ、ミニ先生書きたいなぁ。先生の過去話かもしくは実験で何かやらかした顛末とか。…て、誕生日創作じゃなくなりそうだな…。
クリス1年目のバレンタイン直前なんですが、もう放っておいてもときめきそうです。前作より本当にずいぶんと楽になったもんだ。おかげで特別会話を楽にGETできるわけですけど、もしかして、3回目の特別以外の会話の方が回収しづらい???ということに今気が付きました。
それからお誘い電話なんですけど。クリス、しょっぱなから自宅でした。両親に紹介とかいきなりあるのかと吃驚した…(んなわけあるか)。彼はいろいろと開け放しすぎです。
そんなわけでまだ1年目の秋~冬を満喫しているネタバレ満載の攻略日記は続きから~。くれぐれも明記しますが、個人の責任で読んでくださいね?
2006/10/2 はるひに下校を断られた。
10/8 手芸部に入る
10/9 クリスに電話して、9/22に紅葉デートを約束した。
10/14 若王子先生に下校を断られる。
10/16 化学の授業中。デオキシリボヌクレオチド
10/19 クリスと喫茶店。「クリスくんって、なにか趣味はないの?」あークリスの気持ちはわかる。時々時間を忘れてサイト巡ってて、気が付いたら2時なんてざらにあるし(寝ろ。
10/22 クリスと紅葉
「わ~、山が真っ赤っかやで。
◎紅葉って赤ちゃんの手みたいだね
→「風が吹くと、一斉にバイバイするねんな。カワイイ~。
アプローチ「手をのばしてみる」
11/2 ハリーと下校。ハリーはライブをやると宣言。でも、ちょっと弱気。
11/11 文化祭当日。廊下ではるひに遭遇。おかしに目が輝いてる。クリスはクラスの呼び込みしてる。
舞台裏ではクリスが「オツカレサマ。」て。あ、そういえばこれは…見たじゃん!先生のときにみたよ。
11/12 クリスを電話で、11/23動物園に誘う。
11/13 はるひからWでーとに誘われた。
11/18 クリスに「めっちゃステキな絵」と言われた。
11/18 佐伯と下校。
11/19 Wデート(はるひ・ハリー・クリス)
相手は全部クリスと。ジェットコースター、観覧車、メリーゴーランド。
やっぱりWデートは佐伯が一番面白いと思ってしまう…。
11/20 若王子先生から課外授業のお誘い。
11/23 クリスと動物園
「わ。ゾウさんと目が合うた。キミのことも見てるで。
◎わたしたちが気になるんじゃない?
→「そうかぁ。そしたら、もっとぴったんこしてラブラブアピールしよvV
11/26 課外授業・博物館 ◎信仰の対象だったからでしょうか?
12/2 下校時にハリーに遭遇。ライブ衣装選び。カワイイよ~、ハリーが!
うーん、芸術と気配りが高いせいで126位なのに100点がふたつもあります。赤点取るの諦めた方がいいかな…。
クリスから「まあまあっちゅーとこ?」
12/10 クリスを電話で、12/17 森林公園に誘う。
12/12 クリスに下校デートに誘われたので、喫茶店に。「クリスくんは、日本に来る前はどんな子だった?」
12/15 オーダー順間違えちゃった!
12/17 クリスと森林公園
「あー、冬の並木道って ステキやわ……
◎寒くて動けないよ
→「そしたら~、あったかいとこ行ってあったかいもの飲も! ボク、ホットミルク飲みたいなぁ。
アプローチ「見つめてみる」
12/19 ハリーに誕生日プレゼント「伝説のロックライブDVD」を渡す。
12/23 ドレスと晴れ着を買いに出かけたら、夜の公園で落ち込んでいるクリスに遭遇。うーん、なんか怪しいとは思ってたんだけど…やっぱりあれよ。サラリーマンが板につきすぎ。
12/24 クリスマスプレゼント「ミニ万華鏡(1)」
チャイナドレス=SEXY
はるひにドレスを褒められた。
クリスには「ステキな場所に立ってた」って。ミスルトーは何がある? ドレス、褒められた。「誰のことを想うてそれ、選んだん?」って、うわーうわーうわー!「あんまりカワイすぎて、なんや妬けるわ。」って!そ、そんなのクリスのために決まってる!!もう一度「ミスルトー」の話を聞こうとするヒロインは強制的に移動させられる。
クリスのプレゼントは「トナカイのマスコット人形」手作りv
こちらのプレゼントはわりと喜んでくれた。
12/25 クリスから電話来た!しょっぱなから、自宅デートかよ!
12/31 クリスと自宅
遅れてきたクリスの台詞が、もうダメ。やられた。胸がきゅんきゅんしてます。
「そしたら……スキなトコに座っててや。
◎うわぁ、ステキなお部屋だね!
→「ありがとう。そんなん言われたことないからめちゃうれしい。
今年一年を振り返って。「密さんとよく遊んだなぁ。」VSだからねぇ。
◆◇◆◇◆◇
2007年年賀状 ハリー、クリス、はるひ
初詣のお誘いはクリス!「明けましておめでとう! ボクや、ボクvV」
会いたいが先走ってるって、あーもう、カワイイvV
2007/1/1 クリスと初詣
晴れ着
クリスに姫サマって言われたーvV じゃあ、あれだ。クリスは王子だ!
スキになると、返って言葉にならないタイプか!ますますイイわ~vV
混んでるから、「手…繋がへん?」って控えめに言ってくれた。あぁぁ、だめ、溶けそう~。しかもその後でエスコートだから、腕にしようかって。あーもうツボだ、クリス。
今年のお願いは、なんだか恋愛が叶ってしまったみたいなんでまたも「健康成就」。
おみくじ一つになんだか真面目だなぁ、クリス。おみくじは末吉。クリスはこきちで嬉しそう。
1/7 クリスを電話で、1/8 動物園に誘う。うわ、電話切るのが名残惜しいから、こっちから切って欲しいって!きゃ~!
1/8 動物園
クリスからのリクエストは馬に乗りたいって。クリスの馬は「かっぽれ号」。そのセンスは芸術担当としてどうよ。お父ちゃんのは「あわおどり号」!? どうよ、それは。ほんと、誰がつけたんだ。
1/9 佐伯とハリーで、佐伯の髪型にかかる時間について。
1/11 佐伯と下校。
1/12 校内でクリスから空中庭園に誘われた。
1/14 クリスと空中庭園
「わ~……。すごい場所やなぁ。
◎360度の巨大パノラマだね!
→「うん、めっちゃすごい! なぁなぁ、もう一周しよ?
寄り道~。「クリスくんは将来、なにをしたい?」水墨画とデコトラのペイントをしたいって。今はツアートラックぐらいしかデコトラは出来ないよね? そういえば、最強デコトラ伝説?だっけ。そーゆーゲームあったなぁ。
1/27 クリスに「高校生活満喫」て言われた。
1/27 はるひと喫茶店。スポーツについて。はるひがちょっとコワイ。
2/2 密さんに誕生日プレゼント「星座盤」を受け取ってもらえた。ああもう戸惑ってる様子もかわいいvV
2/3 校内でクリスにまた自宅に誘われた。襲われそうな気がしてならないです(無いけど。
2/4 クリスの自宅
「なに見てるん? なんか面白いもんあった?
○これ、ご家族の集合写真?
→「うん、ステキ写真やろ? 毎年、年の初めに撮ってるんやけど、こん時のはめっちゃお気に入りやねん。
2/9 はるひとバレンタイン前の会話。
2/10 若王子先生と下校できなかった。
そして、バレンタイン直前に病気になった…。クリスも…あんまり甘くないなぁ。先生>クリス>佐伯?って感じか。うーん、つまらん。志波がイイらしいんで、そっちに期待するか。
お見舞い電話ははるひ。てか、見舞い相手は両方関西弁かよ!
次は自宅デートの後で休養して開始~。つか、時間かかるのはアレです。メモ取ってるからです。余計なことをしなきゃ、1年半ぐらいはすぐに終わるだろうけどねぇ。
でも、攻略日記書くのは結構気に入ったかも。3年間の日記つけてるみたいで楽しい♪
次は攻略しやすそうな、てか相性がめちゃ良さそうなクリスでいってみたいと思います。勉強の必要ないハリーも一緒に攻略できて、ついでに密さんとはるひEDも回収できたらいいなぁと虫の良いことを考えてます。とりあえず、占い通りに進めていくと芸術と流行は勝手にあがるからー。
そんなわけで、ネタバレばっかりな詳細攻略日記は続きから。
クリス攻略開始
芸術と、魅力が高い感じでやってみよう!ついで、流行。
制服、芸術、恋、やさしくて、おもしろい。
とりあえず浴衣とか服とか欲しいので、アルバイトは珊瑚礁に応募します。
4/9 クリスと早々に出会うために、美術部に入ります。クリス、めっちゃマイペース!いつのまにかヌードモデルをやることになってるし。
4/10 二宮金次郎がクリスの手によってカラフルに。
4/12 バイト初日。はいつものです。はぅぅ~このまま瑛くんを攻略したくなる。てか、むちゃくちゃからかいたくなるんですが!?
4/17 佐伯と下校。「いつから珊瑚礁を手伝ってるの?」
4/18 正門前で女の子につかまってる佐伯発見。
4/25 音楽室でギターを弾いてるハリーと出会うvV
4/26 水島さんが男子生徒に告白されてる現場に遭遇。
なんだこの佐伯寄りな攻略は。てことで、そろそろクリスとデートする準備でも。
4/30 デキシーでスポーティーな服をそろえる。
5/1 クリスとの事故チューはおでこ…次って…クリスー…
5/2 クリスを下校に誘ったら「あれ? 今日はないん? デコにゴツン。」てさらっといいやがったよ!まあ、一緒に下校できたしいいか。
あ、あれ? もうセーブSDにクリスが出てるんですけど…? 確認してみたら、もう友好ですよ。どーゆーことよ。
5/3 クリスに電話して、5/4に森林公園デートを約束した。
5/4 クリスと森林公園
「すっかりあったかくなったなぁ。
○お昼寝したら気持ちよさそう
→「あ~、ゴロゴロしたいなぁ。のーんびり昼寝もええなぁ。
アプローチ「チョップ」の反応は意外でした。天然には勝てないのか、天然だから勝てないのか。
初デートで家まで送ってくれましたvV 夢のようです~。佐伯じゃ絶対ありえない。
5/5 クリスに電話して、5/7に博物館デートを約束した。
5/7 クリスと博物館
「変なもんがいっぱいあるで。これ、何に使うんやろ……。
◎昔のデザインって面白いね!
→「そやなぁ。こういうの見ると、ボクも負けてられへんなぁって思うわ。
5/8 若王子先生からの課外授業の誘い。
5/13 水島さんに楽しかったね?って。ふふ。
5/14 課外授業・映画 ◎あらすじ、教えましょうか?
5/18 密さんと喫茶店。「好きな食べ物について」
5/21 クリスに電話して、6/4に森林公園を約束した。
5/27 クリスに「最近、えらいキラキラやんな?」と褒められた?
5/27 西本さんに放課後声をかけられた。
5/27 誕生日にクリス来た!「ポストカードセット」(photo by chris)
5/28 クリスに電話して、6/11にボウリング場を約束した。
6/1 姫子サマ登場。
6/3 ハリーと下校。体育祭はだるいけど、出るからには一位を狙うと(笑。これはこれで佐伯とは別な意味でひねてる。いや、こういうのは意地っ張りって言うのか。
6/4 クリスと森林公園・噴水
「ふ~……。暑いなぁ。
○水面がキラキラして宝石みたい!
→「あ、ほんまや。そやな、せっかくやし、そういう楽しみ方せんともったいないな。
6/5 図書室でクリスと勉強。
6/10 体育祭。競技は二人三脚。密さんとやろうと思ったら、クリスが来たよ!1位。どうしよう、いいよ、クリス!!あのPVのクリスの台詞はフォークダンスだったんかい!二人目は佐伯。それだけでした。
6/11 クリスとボウリング
「ボウリングの腕はどうなん?
◎遊びなんだからさ、気楽にいかない?
→「よかった。ボクもそうしたいと思ててん。ほんなら、キミからどうぞvV
6/17 西本から楽しかった!と。
6/18 ハリーに電話して、7/9にイベントホールを約束した。
6/19 下校時にあったと思ったら考え込んだ後で「デコにゴツンのタイミング、計ってたんやけど……やっぱり突然やないとあかんね。」って。なんなんだ、こいつは。しかもその後の誘い方がもうわけわからん。「なぁ、ここで会うたが百年目、一緒に帰らへん?」て。絶対用法違う。とりあえず、喫茶店に切り替えといた。
「クリスくんって、いつもどんなテレビ番組見てるの?」は、うん。本当になんで英会話を見てるんですか。似非なんですか。
6/24 密さんに楽しかったね?ふふ、と。
6/25 ジェスで浴衣を購入。帰りにハリーと西本さんを見かける。
7/1 密さんにもう屋上に呼び出された。早いよ。まだ3ヶ月しか経ってないのに、もうVSですか。「うん、良くわかるよ」といったら、礼を、言われちゃったよ。ごめんなさい、密さん~!!
7/1 遊くんから。「わたし、おねえちゃんより綺麗?」と聞かれたらしい。今まで通りに遊んでいれば、仲直りできるって。
7/2 クリスを電話で、7/23 海に約束した。
学力33だもんなー。そりゃ低いよ。でも芸術と流行が高いから、赤点が一つしかない。先生のイベントがない…。
試験後、クリスに下で手招きして待ってるって言われた~。あかん~。それこそあかん~。
7/9 ハリーとイベント会場・イリュージョンショー ◎最高
7/11 佐伯と下校。もうすぐ誕生日だったよね。なんだか憂鬱そう?「この歳で誕生日にピーヒャラ浮かれるのは、おまえくらいだ。きっと。」って、ピーヒャラ言うのもおまえくらいだ、きっと。
7/12 廊下で西本さんに遭遇。二の腕がやばいらしい。そんなことないよ?
7/16 クリスを電話で、8/6の花火大会に誘った。
7/17 クリスを電話で、7/30の遊園地に誘った。
7/19 佐伯に誕生日プレゼント「貝殻細工の写真立て」を渡す。
7/23 クリスと海
「浜辺が色とりどりでキレイやなー。さて、どないしよ。
◎とりあえず、泳ごう!
→「うん。カワイイ人魚さんと初泳ぎや。
7/30 クリスと遊園地・メリーゴーランド
「どうやった?
◎プリンセス気分vV
→「気分、やなくてプリンセスやったで? 笑顔がめっちゃキュートやったvV
8/4 マスターに褒められた。
8/6 クリスと花火大会
「こんな近くで見たの、初めてや。ええなぁ、花火って。
◎夜空は花火のキャンバスだね!
→「うんうん。その表現、ステキやわ。絵ぇ描きたい気分になってきた。
アプローチ「チョップしてみる」
8/11 若王子先生から課外授業のお誘い電話。
8/13 課外授業・水族館 ○ずーっと食べ続けられますね!
合宿「こだわりのカレー」で、クリスがおかわりしてくれました。
美術部伝統のアイテム「ガーギーの鉛筆」を手に入れた!
8/20 クリスを電話で 8/27に遊園地に誘った。ナイトパレードが見たい。
8/27 クリスと遊園地・観覧車
「ステキな空中散歩やったなぁ。
○のんびりだから眠くなっちゃった
→「うん、見てた。なんとか起きてようとするキミ、かわいかったでvV
ごめん!クリス、ごめん、、、!デート中に寝るとはなかなかけしからんヒロインです。
アプローチ「手を伸ばしてみる」
ナイトパレード
「パレードは楽しいなぁ。
◎宝石箱から出てきたみたい!
→「うん、めっちゃキレイ。パレードについてったら夢の国に行けそうやなぁ。
本当に行っちゃいそうな気がした。クリスは。
9/4 若王子先生に誕生日プレゼント「最新ナウい言葉辞典」を受け取ってもらえなかった。
9/5 仕事中のクリスを見かけた。あは、やっぱり私はスーツに弱いです~。でも、なんだかクリスが年を誤魔化して高校生やってる気がしてきます。
○うん、ちょっと気になるかな
日曜日は一日秘書さんです。
9/7 はるひと下校する。
9/10 クリスの一日秘書。うーん、この辺はもう若王子先生攻略のときにさんざん突っ込んだ気がします。ので、割愛。
9/16 クリスに「高校生活満喫」だと褒められた。
9/17 クリスに電話で、9/24に森林公園を約束。
9/21 クリスと喫茶店。「クリスくんは、なにかスポーツしてる?」
9/24 クリスと森林公園
「めっちゃキレイやなぁ。
○やっぱり食欲の秋だね
→「うんうん。ナス狩りとか、サンマ漁とかしたいなぁ。
な、ナス狩り?サンマ漁!?やっぱりどこか変な人だと思います。
アプローチ「寄り添ってみる」
10/1 美術部を辞めました。
とりあえず、このままてきとうにやって、佐伯の文化祭手伝いスチルゲット。
生き生きしてる「プリンス」がカッコイイ。オーダーも回るし、客も入るし一石二鳥!
続きは手芸部で文化祭しようと思います。3年目のウェディングドレス姿のときのクリスのコメントが知りたいので。