忍者ブログ
日記とか趣味の乙女ゲームとか。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これは、単なる思いつきで、実在の人物・団体とはまったく関係がありません。
その人の常識力で生活圏を区別されるとか、仕事を区別されるとかそういう国ってどうなんだろうって話を旦那としてました。要は同じ常識力を保っている人と生活したいよねっていうことなんですが。でも、そういう国が本当にあると仮定するには、その国には潔癖な調査機関が必要ですよね。8歳ぐらいになると自動的に最低ランクに分類されて、上のランクに上がるには審査が必要になって。その審査っていうのは心理テストみたいになってて、学力とかではかるんじゃなく、純粋に人間性をはかるものであってほしい。
…みたいな話をしていたんですが、頭の中にはキノが動いてました。でも、公開していない話でその設定使えるじゃんとか思ったのは内緒です。そういうわけで、近々「管理学園都市EDEN」を公開します。たぶん、10月過ぎ(近くない。

拍手

PR
先週更新後から、いつやってしまったのかわからないんですが、どうやら今週更新分もサイトに上げていた模様です…。リンクしてなかったし、目次からしか読めないから、気が付かれなかったことを喜んで良いのかどうか。ちょっと微妙な気分です。
ところで、昨日今日って何かありましたっけ?妙にカウンターの廻りが早くなっているみたいです。夏休みマジックでしょうか。
今週の更新は恋華1本です。でも、これで6章分は終わりか…。自分で読み返して切ないってどうなのよ。ていうか、この辺りからずいぶんと書く方にも力はいってるなぁという感じが強いです。あと、山南さん大好きだなぁと改めて思いますね。ここまでで打ち切りにしてもよかったぐらい。そんなことないですか?

ところで、いつからですか?「揺らぎの葉」21章のリンクおかしかったですよね!?今日、初めて見つけて、逃げ出したい気持ちでいっぱいです。あっちだと終わってないのに…。

拍手

兄の彼女と一緒に、「がっくりする姿が見たい!」と昨日から遊んでいます。まあ、単に帰ったら平日なのに彼女がいるってだけなんですが。夏休みだし、一週間続けるそうなんですが、どうなるのかなぁ?

拍手

基本的にストーリーがギャグで良いです。ごちゃごちゃしてるし、展開早すぎ?とか思わないでもないですが。今回も中津が面白かった!花桜会の白長ランも出てきましたが、寮長ら3人がびっくりするほど似合ってないですね!おかしいなぁ、まさおさえもかっこよく見えるはずなんですが???難波先輩が似合ってないのはどうなんですか。体育祭で着たらもっと変わるのかなぁ。

拍手

久々に3種類になりました。最近読者の多いポタとずっと読者の多い恋華と趣味ではーさん。
ポタのお客さんが多いのは映画の影響でしょうねー…。拙い話ですいません。というか、拍手にいれたのはお茶会シリーズだ。目当てで来ているのはシリウスなのに、リーマスを更新している点はご容赦いただけると有り難いです。
恋華は仕事でへばってた自分のためにかいた「正しい笑顔の作り方」続編です。て、こんなところで書くなって話ですよね…。でも、実はこの話の二人の間には秘密があります。永倉さん視点で書くか、永倉さんが話さないと絶対にわからない伏線(つくるな、んなもん)。ほのぼの、どきどきしていただけるとしてやったりです。
最後のはーさんはおまけ。自分への(ぇ。Web拍手は2つでループが難しいんで、みっつめはオリジナル率高いですねー。はーさんの登場はむちゃくちゃ高い。書きやすいんです。やる気のないあたりが、気負わずに書けるんで。

拍手

Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]