日記とか趣味の乙女ゲームとか。
それ以外はぬるく仕事しているのですけどね~。
なんでそんなに忙しかったって、普段ぬるく仕事しすぎているからでしょうね~(つまり、自分のせい
おかげで、話を書きたくてもかけないですよ!
昨日は誕生日だったってのに、自分祝い話を今年はかけなかった…orz←
まあ、そんなに書いてないですけどね。
普段書いてるものからして、自分が読みたいものだしね!(まて
今読みたいのは~……和風な話。和風は和風でも、かなり現代的な和風ね。
一次寄りの二次で書いてるネコ話が書き終わらないマジック発生。どうしよう。
せめて、家から出ないことには始まらないってのに!!←
「揺らぎの葉」をとても書き直したい……!でも、時間がリアルにない……!
そういえば、唐突に思いついた話がどんどん怖い方向に展開が進んでしまって書けないのですがどうしたら。
某SNSでちょろっとアラスジでも書いたら、誰か書いてくれないかな(でも、怖いと読めない(え
なんでそんなに忙しかったって、普段ぬるく仕事しすぎているからでしょうね~(つまり、自分のせい
おかげで、話を書きたくてもかけないですよ!
昨日は誕生日だったってのに、自分祝い話を今年はかけなかった…orz←
まあ、そんなに書いてないですけどね。
普段書いてるものからして、自分が読みたいものだしね!(まて
今読みたいのは~……和風な話。和風は和風でも、かなり現代的な和風ね。
一次寄りの二次で書いてるネコ話が書き終わらないマジック発生。どうしよう。
せめて、家から出ないことには始まらないってのに!!←
「揺らぎの葉」をとても書き直したい……!でも、時間がリアルにない……!
そういえば、唐突に思いついた話がどんどん怖い方向に展開が進んでしまって書けないのですがどうしたら。
某SNSでちょろっとアラスジでも書いたら、誰か書いてくれないかな(でも、怖いと読めない(え
でも、個人サイトだしー、全部自分のことだしー、めんどうだしー、と放置してました。
一部夢が夢でないものもあるので、小説も分けづらい。
むむむ、どうしたものか。
1.一次小説
2.二次小説
3.プログラミング
で、サイト内を丁寧に分割とかしたほうがいいのかなー?
でもなー……そんな時間がないのも現状です。
こんなことを考えたのも最近このブログをプログラム関係でアクセスしている人が増えていることが上げられます。
今まで放置していたのも、知人レベルでのアクセスは皆無だからです。
友人レベルなら、私が趣味で物書きしていることも、乙女ゲームしてることも知ってるしー
あ、もういっこ項目あったな。
4.音楽
……そんなに作っても管理しきれないや☆
てことで、やっぱり分割構想は終了ですー。
更新のほとんどないサイト作っても意味ないしなー。
一部夢が夢でないものもあるので、小説も分けづらい。
むむむ、どうしたものか。
1.一次小説
2.二次小説
3.プログラミング
で、サイト内を丁寧に分割とかしたほうがいいのかなー?
でもなー……そんな時間がないのも現状です。
こんなことを考えたのも最近このブログをプログラム関係でアクセスしている人が増えていることが上げられます。
今まで放置していたのも、知人レベルでのアクセスは皆無だからです。
友人レベルなら、私が趣味で物書きしていることも、乙女ゲームしてることも知ってるしー
あ、もういっこ項目あったな。
4.音楽
……そんなに作っても管理しきれないや☆
てことで、やっぱり分割構想は終了ですー。
更新のほとんどないサイト作っても意味ないしなー。
TDLに旦那様の友人夫婦とWデートに行ってきました。
妊婦(3ヶ月)がひとりいらっしゃるのですが(もちろん私ではない)
かーなーりー楽しめました!
朝8時頃から閉園の10時までいたのは初めてでしたよ。
雨が降るかも?と心配していたんですが、それなりに日差しも多く
めっさ暑かった!
かなり焼けたんじゃなかろうか。
誕生月ということで「たんじょうびしーる」を貼っていたんですが
実際には誕生「月」でしかないので、さらっと忘れた頃に
キャストさんから「お誕生日おめでとうございますー!」と言われてびびります。
そういう意味でも楽しめました(笑
そういえば、以前に乗ったときとハニーハントの内容が変わってて、「あれ?これ跳ねるのななんかあったっけ?」とちょーどっきりで。
やばいよ、私跳ねないとかいっちゃったけど、妊婦さん大丈夫!?
と乗りながら心配してたんですが、ものすごく笑顔でした。なんともなくてよかったー。
エレクトリカルパレードと花火とポップコーンにしか興味のない旦那様も友人に引きずられて楽しんでいたようなので、私も楽しかった♪
せっかく一眼レフのデジカメもっていったのに、充電忘れてて、予備バッテリーの充電まで忘れていて。
エレクトリカルパレードをどきどきしながらとってたんですが、なんとか全部撮りきりました。
花火もしっかり撮れてよかったー♪
しかし、あれですね、どこにでも常識のない人がいるのが嫌ですね。
撮影禁止とかってアトラクションで(ショーもですが)どうどうとフラッシュたいて写真撮ってる馬鹿が非常に不快でした。それ以外は、ものすごーく、楽しかった!!!
妊婦(3ヶ月)がひとりいらっしゃるのですが(もちろん私ではない)
かーなーりー楽しめました!
朝8時頃から閉園の10時までいたのは初めてでしたよ。
雨が降るかも?と心配していたんですが、それなりに日差しも多く
めっさ暑かった!
かなり焼けたんじゃなかろうか。
誕生月ということで「たんじょうびしーる」を貼っていたんですが
実際には誕生「月」でしかないので、さらっと忘れた頃に
キャストさんから「お誕生日おめでとうございますー!」と言われてびびります。
そういう意味でも楽しめました(笑
そういえば、以前に乗ったときとハニーハントの内容が変わってて、「あれ?これ跳ねるのななんかあったっけ?」とちょーどっきりで。
やばいよ、私跳ねないとかいっちゃったけど、妊婦さん大丈夫!?
と乗りながら心配してたんですが、ものすごく笑顔でした。なんともなくてよかったー。
エレクトリカルパレードと花火とポップコーンにしか興味のない旦那様も友人に引きずられて楽しんでいたようなので、私も楽しかった♪
せっかく一眼レフのデジカメもっていったのに、充電忘れてて、予備バッテリーの充電まで忘れていて。
エレクトリカルパレードをどきどきしながらとってたんですが、なんとか全部撮りきりました。
花火もしっかり撮れてよかったー♪
しかし、あれですね、どこにでも常識のない人がいるのが嫌ですね。
撮影禁止とかってアトラクションで(ショーもですが)どうどうとフラッシュたいて写真撮ってる馬鹿が非常に不快でした。それ以外は、ものすごーく、楽しかった!!!