忍者ブログ
日記とか趣味の乙女ゲームとか。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1月以降の慧様がすごく切なくて苦しい気持ちになります。

拍手

PR
今週は突発的に書いたVitamin夢です。
オリキャラ主人公ですが、B6との関わりがすごく深い感じです。
何故かまた高校生をやっている理由はきっと衣笠先生辺りの陰謀ですw

Guilty Heven 1-1

基本的にはVitaminZのストーリーをなぞっていくことになるので、分類的にはZです。
そのうち、それ以前の展開を書こうと考えていたら、何故か主人公が猫又に(ぇ。
故にタマには頭が上がらない主人公になりました(今回とはまた別の話です。
Z終わってないのに、何書いているのかなー私…orz
気が向いたら、というかZ攻略終わらないと続きは書けないです。

拍手

何よりも「那智文庫」を読んでみたいですw
とりあえず、文化祭までしか出来ませんでした…。
かなりのツンデレです、慧様w

追記しまーす。
同じタイトルで分けるのも、ね。

拍手

金曜夜に電車で帰郷しました。桜を見るためだけに!
途中の駅名を聞くだけで、もう懐かしくってしかたない。
ドアが半自動ってだけで、うらやましい…!←

帰郷して最初のニュースは、旦那様の祖母が緊急入院というニュースでした。
すごいタイミング。どちらにしても帰らなければならなかったみたいです。

翌日、土曜日。
義祖母の見舞いと、自宅に独りでいる義祖父への挨拶に伺いました。
病院に着いてまず旦那様が一言。

「え、ちょ、違う病院じゃね?」

どうやら、大規模な改装が行われたらしく、めっさ綺麗な病院でした。
見舞いに行ったはずが「子供はまだか」と催促されましたw

その足で、義祖父の自宅へ。
義祖母が入院したからなのかわかりませんが、「しっかりしなければ」と思ったらしく、
無茶もしなくなったみたいでよかった。
今までになくいろいろな話を聞きましたが、結果旦那様と基本的に同じということが判明w
旦那様も聞いたことのない話が出てきたみたいですw
ここでもまた子供と…えええ、ちょ、まだまってー!!!

旦那様の実家に帰宅途中で、烏ヶ森公園の花見に行って来ました。
こっちのさくらも少し葉桜は言ってましたが、
名所といっても上野公園ほどの混雑はないので、歩きやすいし、花見しやすいしw
田舎っていいなぁw

夜には私の実家へ。父にスピーカーをあげる予定だったのです。
思いがけず夕食をご馳走になり、服やら野菜やらいただいてしまいましたw



今年は桜を目一杯撮ったなぁ。
来年は新宿御苑とか皇居の桜も撮りたいなぁ。

拍手

最初に見たとき「雑学」!?と吃驚しました。
今回は5教科外多くて困るっっっ

これまでのまとめた回答
最終試験(総合問題)
桐丘凛太朗(家庭科、育児)
加賀美蘭丸(音楽、ゲーム)
天童瑠璃弥(宗教、一般教養)
斑目瑞希(外国語、科学)

拍手

Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]