忍者ブログ
日記とか趣味の乙女ゲームとか。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕事で調べたのですが、AU端末だけは「1024Byte制限」があるらしい。
つまり、1024バイト以上(全角512文字)以上の入力は出来るが、編集は出来ないということだ。
たとえば、全角1000文字とか入力しても確認は出来る。が、そこからボタン等で戻って編集、とかしようとすると全角512文字以降がごっそり消えてるわけですよ。

だから、ケータイサイトの長文入力だと、512文字以上で別の入力エリアに切り替えられたりしてたのかーとめちゃめちゃ納得しました。

デザイン的には結構AU好きなんだけど…、作る側としては最悪ですね!

拍手

PR
やっと改装が終了しました。これでもっと楽ができます←

今回はスクリプト一本で動かしてます。あ、incファイルがあるか。
でも、基本的には一本。
ページは実はディレクトリ管理になってます。
さすがにindexだけは別ですけどね。玄関は別にしておかないと、うちの場合は…。

何か表示が重いとか、変なエラーが見えるわ~とか、名前変換できないんだけど!?(←特にこれ)とかあったら、メールフォームで報告してください。面倒かもしれませんけど、やっぱり気持ちよく読んでもらいたいですしね。


そんなわけで(どんな?)、更新ついでに、久々にパソではーさんを書きました。
オリジナルなので、夢目的の方には申し訳ないのですが。
夢も今月中になにか更新できるといいです。

拍手

simplate開発者を引き継いでくれる方いませんか? - simplate | Google グループ

技術があれば、名乗り出たい。
でも、自分のレベルじゃまだまだだと自覚しているので、大人しく経過を見守ろうと思います。

こういうのをみるといつも思います。何かを残せる人になりたいです。

拍手

前もアクセスできないことがあったけど、今回サイト改装しててまたもや。ちょっとショック…。
いっそ自分で検索エンジン作るかな…。

拍手

同じものです。同じものとわかっているのに、時々混乱するコトだって、ありますよ、、、ね?

夕べの会話
旦那「ボディーシャンプー補充しといて」
私「、、、、、、、、、どっち?」
旦那「どっちでもいいよ」
私「だから、どっち?」

かなり、真剣に聞き返してました(笑。
眠くてわからなくなってたのかなー?←と、誤魔化してみるw

拍手

Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]