忍者ブログ
日記とか趣味の乙女ゲームとか。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 会社のデスクトップの壁紙をあくびねこ01に変えたら、上司に「この猫、なにか食おうとしてんだろ」とつっこまれました。


 あくびだと言ってるのに聞かないし。


 言われている間にそんな風に見えてきたので今度は「ロードス島06」に変えてみたら、さっきのあくびねこが狙っている!と言い出しやがりましたよ。


 もーとにかく解説のつけられないものに!ということで、日本の名城- 壮大なロマンをめぐる歴史ビジュアル作品集 -をチョイスしたら、去っていきました。これどこの城だろう…。




 Web拍手の返信は続きから。




◆Web拍手返信(睦月さんへ)<<



 修羅場明けお疲れ様です~!(あれ?日本語変だ…。


 ハリポタ新刊出ましたね。まだ買ってないんですよ~、困っているんですよぅ。


 読む時間がないというのもありますが、シリウスいないっていうのが物凄く大きくて、買うかどうかもう困って困って。あまり散財できない状況なので、どうしよう~と。


 昨日書いた「こっそり隠して」は只今更新中の新選組話「揺らぎの葉」に42.5話目があるということです。18禁なんて初めて書いたので、恥ずかしくて隠してます。そのうち絶対消えてゆきます。


 メールの問題解決するといいですね。仕事がら小耳に挟んだだけの情報ですいません~…


 メッセージ有難うございました~vV




◆Web拍手返信('06/5/18 0:13)<<



 近藤さん気に入っていただけると嬉しいですvV 私も大好きなんですよ~っ! いやもう幕恋のキャラはみんな好きですけど、やっぱりダントツですよね!!


 10章11章のイベントというと、朝帰りの近藤さんと、眠れなくて夜中に二人で散歩するので宜しいですか? 良いですよ~。気合入れ直してイベントを書かせていただきます。


 メッセージ有難うございました。


拍手

PR

 深夜0時頃就寝、6時頃起床。


 仕事より趣味を優先させるようでは、社会人としてどうか!?という感じなので、そろそろちゃんと仕事しないと。と考えつつも、ネタを考えているダメ人生~…。




 Web拍手の返信は続きから。




Web拍手返信>>



お茶会シリーズ気に入っていただけて何よりですvV


あれは書いていてものすっごく楽しいので、いいです。


幽霊さんとかセブの絡みときいて妄想が膨らみましたー♪


長くなりそうなので、拍手御礼ではなくシリーズ本編として書かせていただきますっ


拍手


 「新選組顛末記」というのは晩年の永倉新八に取材した記者がその内容をまとめた本のようです。小説のようですけど、内容が生々しくて、けっこう深みにズブズブはまっていく気がします。


 というわけで、現在新選組がマイブーム。


 とっかかりはゲームでも調べ始めると奥が深すぎてヤバイですね。特に最初の頃の芹沢さんの話とか読んでいると、横暴だけど凄い人だと思いました。


 そうそう、その中にあったんですけど、ゲーム中でも出てきた長州の間者の話。あれは結構堂々と乗り込んできていたんですね。んで、永倉さんがめちゃめちゃ狙われてるじゃないですか!あのくだりはドキドキしながら読みました。


 あと、その長州の間者たちを処分するところとか。沖田さんの情け容赦のない辺りが好きです。


 そういえばゲームならではの修正が加えられていた部分も発見。


 序盤の舟涼みで力士との乱闘シーン。あれってかなり血生臭いことになっていたんですね。浪士組側、しっかり剣使って応戦してるじゃないですか!!そりゃ、六角棒持った相手に素手は無茶ですけど、死人も出てるし…。あの辺でまっさきに芹沢先生が飛び降りていったのには思わず惚れそうになりました。か、カッコイイ!!


 そういう部分もあるのに、思い通りにならない女は斬り捨てようとする部分は許せないものがありますよね。いちいちフォローにまわる永倉さんが気の毒でした。




 Web拍手の返信は続きから。




*Web拍手返信*


メッセージ有難うございます!


かなり灰汁の強いヒロインになってしまったので、心配だったんですけど、好かれていてとても嬉しいです♪


コメントは「揺らぎの葉」イベントのリクエストと理解していいですか?


違います、フリーリクエストです!とかWeb拍手のリクエストです!と言う場合は訂正をお願いします。返答のない場合は「揺らぎの葉」リクエストとして(18)あたりに入ります。


拍手


初メッセージを確認して、仕事中だというのに涙ぐみそうに…!


忙しいときに嬉しいプレゼントですっ!




でもWeb拍手だとどこからの拍手かわからないのが難点ですね。


分けるのはどこにもメッセージがないとかの場合に、ものすごいショックを毎日うけるだろうし。それはちょっとなー。




新しい設定ってどこだろうー。


いろいろ日々弄っててよくわからないけど、PC版のメニュー頁のランダムな「ひまうさぎ実体調査書」かな?


あれ、加工しようにもちょっと思い出深すぎてできないんですよね。


ひまうさぎ由来の品というか、創作の原点かなぁ?




でも完全オリジナルとはいいがたいか。


元々は友人のプレゼントしてくれたヒマグマが元でその派生ですからねぇ。


拍手


なんだかスランプから抜け出せないままです。


なんというか昨年11月あたりから、空っぽなんですよねー。


書きたいと思うんだけど、白紙のテキストを前に何にも出ない。


でも、今はとにかく書くしかない。


拍手

Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]