忍者ブログ
日記とか趣味の乙女ゲームとか。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

職人さんはすごいよね

以前にも記事で書いたけど、これはじっくり読みたいです。
いつの間にやら更新されてました。

壱、「桶」
「桶」第1話 手で作ることの意味 (2008/05/29)
「桶」第2話 「木を読む」ということ (2008/06/05)
「桶」第3話 今の気遣いは後工程のため (2008/06/12)
「桶」第4話 技が道具を生み,道具が技を磨く (2008/06/19)
「桶」第5話 パーツから全体を考える (2008/06/26)
「桶」第6話 言葉では伝えられないこと (2008/07/03)
弐、「茶陶」
「茶陶」第1話 『日本人の不思議な愛情』 (2008/07/17)
「茶陶」第2話 『「写す」ということ』 (2008/07/24)
「茶陶」第3話 『「らしさ」とは何か』 (2008/07/31)
「茶陶」第4話 『守るものと,変えるもの』 (2008/08/07)
「茶陶」第5話 『技を技にみせない技』 (2008/08/21)
「茶陶」第6話 『年に2度,勝率2割の賭け』 (2008/08/28)
参、「打刃物」
第1話 『職人のための職人』 (2008/09/11)
第2話 『定規の目盛り幅の誤差』 (2008/09/18)
第3話 『見えないところに手をかける粋』 (2008/09/25)
第4話 『刃物としての命を吹き込む』 (2008/10/02)
第5話 『父と子,そして使い手たち』 (2008/10/09)
、「漆器」
第1話 『因習に背を向けて』 (2008/10/30)
第2話 『自給率1.8%という現実』 (2008/11/06)
第3話 『価格で競わず,技巧を誇らず』 (2008/11/13)
第4話 『見えない下地に込めた知恵』 (2008/11/20)
第5話 『絹の服を着ているわけ』 (2008/11/27)
第6話 『技は手段,目的ではない』 (2008/12/04)
、「袋」
第1話 『手の上に載る極上の晴れ着』 (2009/01/08)
第2話 『茶の世界のオートクチュール』 (2009/01/15)
第3話 『一般品と隔絶された「友湖印」』 (2009/01/22)
第4話 『「技術」ではなく「感覚」を研ぐ』 (2009/01/29)
第5話 『うちは普通の家やない』 (2009/02/05)
陸、「鋏」
第1話 『日本一は世界一』 (2009/03/05)
第2話 『いい道具はまず姿が良い』 (2009/03/12)
第3話 『先人が作り上げた「理」を守る』 (2009/03/19)
第4話 『伝統を守るための近代化』 (2009/03/26)
第5話 『調子を取ってはじめて一人前』 (2009/04/02)
第6話 『技術を伝承するということ』 (2009/04/09)
漆、「和紙」
第1話 『生きた紙が滅びるとき』 (2009/05/28)
第2話 『ここにしかできない素材』 (2009/06/04)
第3話 『歩留まり5%の繊維』 (2009/06/11)
第4話 『水を嫌い,水に頼る』 (2009/06/18)
第5話 『機械を入れてみたけれど』 (2009/06/25)
第6話 『紙漉きになるつもりじゃなかった』 (2009/07/02)
捌、「日本刀」
第1話 『最も強く,美しい武器』 (2009/08/11)
第2話 『今なお底知れない鉄のナゾ』 (2009/08/27)
第3話 『伝承したいからこそ手で作る』2009/09/03


拍手

PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]