日記とか趣味の乙女ゲームとか。
CakePHPはDB前提で作られているだけあって、DBがないと非常に使いにくい。
(自分の理解度の低さを棚上げしてみる(ぇ。
そういうわけで、Cygwinでがんばるのもやめたし、自宅内の試験サーバでCentOS5を動かしてもらったので、そっちに入れました。
CakePHPに対応しているDBは多いのですが、メジャーなところでMySQLかPostgreSQLかな。
仕事でCakePHP+Mysqlなのもあるし、やっぱ自分の使い慣れているのがPostgreSQLなので、そっちにしてみました。
(自分の理解度の低さを棚上げしてみる(ぇ。
そういうわけで、Cygwinでがんばるのもやめたし、自宅内の試験サーバでCentOS5を動かしてもらったので、そっちに入れました。
CakePHPに対応しているDBは多いのですが、メジャーなところでMySQLかPostgreSQLかな。
仕事でCakePHP+Mysqlなのもあるし、やっぱ自分の使い慣れているのがPostgreSQLなので、そっちにしてみました。
PR
色んなサイトで書いているんですが、
まず公式サイトでソースをダウンロードします。
「Downloads」に行くと下の方に「1.2.0.7296 RC2」とあるので押下します。
ずらずらっとソースのリンクが出てくるんですが、今回は1.2にします。
cake_1.2.0.7296-rc2.tar.gz
寄付してくださいみたいなことが書いてある頁に行くんですが、試験的にやっているのもあるので「No Thanks」
ここまでくればもう少し、下の方の「Download Latest Release」でダウンロードします。
試験環境はcygwinでphp4が動いてます。
都合、データベース無視で弄ってみたいと思います。
まず公式サイトでソースをダウンロードします。
「Downloads」に行くと下の方に「1.2.0.7296 RC2」とあるので押下します。
ずらずらっとソースのリンクが出てくるんですが、今回は1.2にします。
cake_1.2.0.7296-rc2.tar.gz
寄付してくださいみたいなことが書いてある頁に行くんですが、試験的にやっているのもあるので「No Thanks」
ここまでくればもう少し、下の方の「Download Latest Release」でダウンロードします。
試験環境はcygwinでphp4が動いてます。
都合、データベース無視で弄ってみたいと思います。
まあ、一週間も経ってませんが(笑。
前回の終わりに二の姫の心に引きずられたので、自重してました。「やるべきことをやる」って、大切だけどもともと怠惰なので長続きしません。
今夜は旦那が遅いのをいいことに遊びます!
前回の終わりに二の姫の心に引きずられたので、自重してました。「やるべきことをやる」って、大切だけどもともと怠惰なので長続きしません。
今夜は旦那が遅いのをいいことに遊びます!