忍者ブログ
日記とか趣味の乙女ゲームとか。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日から若(小学五年生)は夏休み。
今日は県内のSUBARUの航空宇宙センターに講座を聴きに行ってきました
SUBARUの工場が県内にあるとは、しかも飛行機とか!知らんかった!!

自宅から片道一時間ちょっと。
途中に「カルビ丼」の看板を見つけて、若に教えてすぐ、二人で声を揃えてしまいました。
「「京都名物?」」
え、まじで?
今日、最初の驚きでした。

到着目前で、一旦コンビニ休憩して、二人でジュースで水分補給。今日も暑い。
会場入口には戦闘機やらの模型がたくさん。
これは、旦那様、みたいだろうなぁ。
雨漏り工事がなければ、旦那様が付きそう予定だったのですが…役得。

講座はまたSUBARUの歴史について簡単にあって。
飛行機って、翼の上に機体が乗ってたのね。そんなことも知らなかった…。

それから、飛行機の歴史について軽く触れて。
まず最初に江戸時代に飛んだ浮田幸吉さんについて。
いやあ、そこからふれるSUBARUにときめきました。
で、クイズで「世界初の有人飛行をした兄弟は?」
子どもたちはもちろん「ライト」と答えられましたw
120年後のボーイング787と比較とか面白い。
人類の進歩がよくわかります。

ここから本題の飛ぶ仕組み、でしたがわかりやすいし、大人も面白かった!
まずクイズで「止まっているところからどんなふうに飛ぶか?」
という質問に子どもたちがみんな同じように腕を動かしてて。

前に進む推力。上にあがる揚力。
ベルヌーイの定理、よく分かる揚力の実験でした。
まず発泡スチロースの横を風を送ってどっちに倒れる?というクイズをして
風を送っている側に倒れることに子どもたちが目を丸くして。
飛行機の翼の形上部が円形?のスチロールで、風の流れで、本当にあがるか実験して。
いやあ、よくできてるなぁ。

飛行機の材料クイズは、三択だけど、じつは全部正解!に裏を読んだ若、勝利w
強化プラスチック、木や紙、金属(鉄やアルミ)、全部使うよ!あたったけど、若びっくり!おま。

若のメモ見ると、強化プラスチックの正式名称「炭素繊維強化プラスチック」を漢字で頑張って書いてた。
まあ、現場でそんな長い名前使うのはネタでしかないですよね。普段はCFRP(Carbon Fiber Reinforced Plastic)と使うそうです。
旦那様はFRPって呼んでた。

紙飛行機型で、鉄(スチール)、アルミ、CFRP作ってあって、よくできてた。
鉄(スチール):1860g
アルミ:337g
CFRP:188g

アルミの握力バサミ?とCFRPの握力バサミも若、奮闘。アルミは簡単だけど、CFRPは頑張っても無理だったっぽい。
CRFPの翼の内側に紙をハニカム構造にして入れてあるのには、若驚いてた。君、自分で使ってるかもいうてたw
思ってた使い方と違ったらしい。

素材に触ってみる事はできたけど、カーボン繊維、手袋越しじゃわからんw
ハニカム構造、横から上から子どもたち試してた。
この構造は強い。うん。

最後にスバルマークが四隅に印刷されたA4用紙で、ギネス記録を持つ紙飛行機を作りました。
こういうのきっちり折らないと飛ばないんだよなぁと、若を横目に真剣に折りました。

子どもたち頑張って会場で飛ばしたけど、やっぱり飛ばない。そして、繰り返すほどに飛ばなくなるのは、先端が尖らなくなるからなのよ~。
大人もいいということで、飛ばしました。久々で面白かった!作ったら飛ばさねば!!
講義が終わったあとも若と何度も飛ばしました。私のよく飛びました~。

コンビニで昼食を買ってから実家に行きました。若と両親が会うのは久々だ。
ふたりとも予告通り揃っててよかった・・・
写真取ればよかった・・・

休憩してから、のんびり帰宅。途中で若は寝てましたが。
私は睡魔と戦いながら、運転頑張った!
そして、帰宅後潰れましたが。

ああ、楽しい一日だった!

拍手

PR
初めて、若が言い間違えたのを聞きました。たぶん。
「おふろさん、じゃぐちさん、しゃわーしゃん…シャワーさん」
照れたうちの子ちょー可愛いvvv
そして、何事もなかったかのように「ドアさん」とかテレ顔で続ける若、めっちゃ可愛い。

昨日は「こどもかんじじてん」を図書館で借りてきて、自分で調べることを教えてみました。
一緒に調べるのは楽しいけど、ずっとはできないですからね。
あと、そろそろ辞書の引き方を覚えてもいいかなって。
文字が大好きで、最近は漢字が好きなので。



拍手

久しぶりに二次を更新しました。落乱で「ここが私の帰る場所」です。
まあ、かなり前から書いてはあったんですが、〆が思いつかなくて放置してたのを、きちんと?終わらせてみました。
更新してないんですけど、書きかけはかなり溜まってるんですよね。
どうしようかな、これ。
一次も二次も増え過ぎで困る。

何でこんなことになってるかって言えば、スランプだからですね。あと、ゲームにのめり込む時間が作れない。
若ももう五歳になって、色々わかるようになると、色々やり辛いですよね。
でも、仕込むのは楽しい(おい。

誰に似たのか、手先が器用な若はひらがな、カタカナ、アルファベットをマスターし、ローマ字、漢字まで手を広げてます。
あと、ちょこちょこピタゴラ装置を作ったり。
食べ物に何の菌がいるか調べたり。
……うん、色々、困るようになってきましたけど、楽しいです。
ゲームするより楽しくなってるのが困る。
萌えが足りない。こう、ぐわーっと来る感じのがですね、足りない。

若が気に入ったTV番組とか出てきて、自分でリモコン操作して、録画したのを見るようになってます。
とちテレアニメが侮れなくて。コケッコーさんてなんなの。若が大好きです。
あと、ルルロロ。アプリの脱出ゲームを完全コピしてるってどういうことなの、若。
春になったら、年長さん。小学生まであと少し。

……書きたい内容はあるけど、書きたいテーマがフラフラしてるし。どうしたものか。

拍手

あけましておめでとうございます。
2014年はほとんど書かなかったなという反省を込めて、2015年はもう少しだけ書いて終わらせたいなとおもってます。思ってはいます。
がんばりたいです。

2015年も細々書くので、よろしくおねがいします。

趣味でサイトを作って運営をはじめて、15年が経ちました。
性懲りもなく続けています。
もうちょっと良くしたいけど、PHP4ではそろそろ限界かなぁ。
あと、無料サーバも限界かも。ということで、もしかすると何処かに移転するかもです。
独自ドメインでもっかいhimausagi.netとりたいけど、どうしよっかなぁー。

わかは4歳になりました。
和食中心ですが、電子レンジで簡単米粉パンが惣菜パンに進化したので、パンも好きみたいです。
ちっちゃいウィンナーを乗せたまるごとソーセージとキンピラパンはよく食べます。
魚はちょっと苦手なのかなぁ。
果物は大好き。我が家は間食がほぼ無いため、朝晩の食事量が大人並みです。
てか、朝から三倍飯ってどうなのw

NHKのびじゅチューンと妖怪ウォッチが大好きです。歌えとか踊れとか無茶ぶりが過ぎます。
正月明けに実家で兄からクリスマスプレゼントされた妖怪ウォッチ零式で、毎日妖怪を召喚します。
どう聞いても「でてこい!<妖怪名>」が「でっこい!<妖怪名>」に聞こえて仕方がない。

拍手

 先週の火曜辺りから、風邪で一週間も寝込んでしまった。思いがけない休みとはいえ、熱があるため何かをする気力もなく、ただただ眠り続けるのが三日間。水曜日に病院に行った時には風邪という診断だったのが、二日後の金曜日にもう一度診察すると、ウイルス性咽頭炎という風邪に変わっていた。
 ウイルス性咽頭炎というのは、所謂「子供の風邪」であり、子供であれば三日から五日もあれば治るものだが、大人が罹ると五日から十日もかかる病気になるらしい。
 主に、喉が膿んでいるため、水を飲むだけでも激痛で悶えるような状態であるため、ろくな栄養もとれない。抗生物質も効かず、ただひたすらうがいをする以外に治る方法がないとか。現代医学、どうしたよ。もうちょっと頑張ってよ、と思わなくもない一週間となった。
 子供に感染ったら大変とはいえ、隔離するほどのものでもないらしい。毎日元気にご飯を平らげる様子に胸を撫で下ろすやら、ちょっと恨めしくもある。
「ママ、ママ、」と慕ってくれるのは嬉しいが、話すことで痛みが増すため、一人寂しく寝室に篭もる日々ーーは意外と退屈でもない。こんなにのんびりしたのはいつぶりかなとかんがえる余裕というほどもなく、少しスマフォでゲームをしては寝て、漫画を呼んでは寝て、小説を呼んではねて。案外、快適に過ごさせてもらった。
 食事は元々主人が得意なので、平日は専ら主人の担当だ。もちろん、結婚当初は私も下手なりに調べたり、試行錯誤したりして作っていたが、結局無理はしない方針が我が家なのである。特に息子が食べるようになってからは、ほとんど任せきりだ。だって、美味しく無いと食べないし、美味しくないから嫌い=嫌いなものとして成長されては困るというものだ。美味しくなくても食べるというのは、ある程度色々と食べるようになってからだろう。結果、息子は野菜大好き、肉大好きっ子である。
 小麦・卵アレルギーが有るため、全部が全部食べさせてあげられるわけではないが、できるだけ主人が美味しいものを作って食べさせてくれた成果だと私は思っている。ありがとうございます。
 主人がよく作る焼肉のタレに豚肉をつけた焼き肉などを、白いご飯の上に乗せて食べることも増えてきた。
「何食べてるのー?」と聞いたのは「焼肉丼」と返ってくると思っての事だったが思いがけず「おにくどん!」と元気よく帰ってきたのにはマイッタと主人と二人で降参である。飾らない分、子供の言葉はストレートで気持ちがいい。
 週末には熱も下がったが、食事は相変わらずなので一緒に外で遊んであげることはできなかったが、息子と一緒に「となりのトトロ」を見た。私が子供の頃に大好きだった映画だ。といっても映画館で見たことはなく、金曜ロードショーでやるとわかると、その日は家族が揃って、一緒に見ることが多かったのを思い出す。兄達は自室で過ごしていたが、一つ上の兄と私と妹と弟、それから母と、お菓子を食べながらワイワイ見ていた。
 何度も何度も見たせいで、最初から最後まで忘れている箇所は一箇所もない。ただ、親となって見るのは初めてだった。あの頃は「サツキ」視点でみていたものが、「おとうさん」や大人たちの視点で見ると、また新鮮で面白かった。
 トトロを見た夜、息子は蒲団に入りながら「トトロ、うちにはいないねー」と残念そうな、ホッとしたような妙なふうに呟いていた。いて欲しいのか欲しくないのか、まだ考え中かなー?と思いながら、「どうだろうね」と言っておいた。
 ほどほどに田舎ではあるが、確かにあんなに大きな木は近くに見当たらない。でも、いそうな場所は田舎だからいくらでもある。私としては、会ってみたいなーと思うけど。子供ではないから見えないのだろうか。「塩原のお家(主人の祖父母の家)には、いるかもよ?」というと、息子は大きな目を少し見開いて、やっぱりなんとも言えない顔をしていた。
 昨日は休暇最後の日を満喫していたのだが、主人が仕事が忙しく迎えに行けないということなので、私が代わりに行くことになった。保育園では息子のクラスは「おかあさんといっしょ」を見ていたようだったが、気づいた先生が帰り支度をさせてくれたようだ。ママに気づいた途端、目を丸くして喜んでかけてくるのを見るのは、いつ見ても嬉しい。
「ママ、お迎えに来ちゃったの?」と言われたのには、思わず笑ってしまった。「うん、来ちゃったの」と返すと「だめでしょ」と怒られてしまった。何故かと問うと、「ママは病気なんだから、寝てなきゃダメなの」と殊勝な言葉が。着々といろんなコトを覚えていく様子がとても可愛くて仕方ないです。
「今日はパパがお仕事だから、ママが来たの。ダメだった?」
「ダメじゃない」
 いつまで、こんな風に可愛い息子でいるんだろうなと、寂しくも楽しみである。
 余談ではあるが、昨夜から少し主人の具合が悪い。風邪を移してしまっただろうかと心配していたら「まあ、一緒に住んでるんだから」と流された。できれば、ただの風邪であってほしいものと願う。この風邪、かなり辛いですし、うちの食事事情的に、大変な事態になりますから。

拍手

Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]